2009年09月25日

いもむし見守り隊

尾角(びかく)をピコンピコンさせながら
昼日中に、ずんずん進む。

芋虫様です。

いもむし見守り隊

ガのあかちゃんらしい・・・。
わたくしの、虫師匠「虫ちゃん」から教わった所、
蛹になる場所を求め長距離移動するそうです。

虫ちゃんのブログに、この「尾角」が
何の為についているのかのヒントが!!
バランスをとるためじゃあないんですよニヤリ
ふふふ・・・。
めっちゃ面白いので、ぜひ虫ブログの

http://www.freewave777.com/blog/cozo/

September 07, 2009

をご覧ください。
いもむし見守り隊
いもむし見守り隊

この芋虫さんに気付いたのは、このにゃんこのおかげ。
おもちゃにしちゃうかな?と心配しましたが、じ~~~~っと見つめるだけでした。
見守ってる感じハート


同じカテゴリー(いぬのこと)の記事画像
自然の力をとりいれよう!
ひさしぶりに晴れ
わんこに温灸~その1~
わんこ用クッキー☆
秋です
子犬を迎える前に~その2~
同じカテゴリー(いぬのこと)の記事
 移設しました!! (2012-04-03 16:56)
 高齢動物との暮らし (2012-03-18 17:11)
 自然の力をとりいれよう! (2011-08-31 20:18)
 ひさしぶりに晴れ (2011-05-14 18:35)
 わんこに温灸~その1~ (2011-03-03 22:06)
 雑種の品格 (2011-01-26 09:47)

Posted by なおすけ at 20:40│Comments(1)いぬのこと
この記事へのコメント
こんにちは♪ご無沙汰しております
むいむい(虫)達も身体に表情があって可愛いです~。
そっちが頭かと今まで思ってましたけど...
尾角って言う位だからやっぱり尻尾なのですね(笑)
10月に祿太の事でお願いがありますが
いつ頃がお手隙でしょうか?
Posted by サマンサ♪ at 2009年09月29日 14:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。