スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年01月26日

雑種の品格

静岡に引っ越しました。
富士山の裾野です。

空気が乾燥して、澄んでいて
それはそれは綺麗なお山が見えます。

私は毎日眺めて感動しておりますが・・・・
地元の人々は、いまいちの反応!!

なんでじゃ~。
飽きちゃうのかな??

見上げる人はおらず・・・。
どっち向きにあるのか知らない人も!
こんなにでっかいのに~。

灯台下暗し。

住宅地ですが、のどかなところで
お庭で暮らしているわんこがまだまだ多いです。

空気もいいし、日当たりもいい。

一般的には、室内で人の近くに暮らしている子の方が
表情豊か・・・と言われていますが、
本当にそうでしょうか?

室内にいるせいで
人のストレスを過剰にうけとったり
電化製品の影響をうけたり
お留守番で閉じこもってばかりいたり。


裾野のお外暮らしのわんこたちは
大地のエネルギーを循環させながら生きていて
表情豊かです。

通りかかる子供達もにこにこと声をかけていきます。
お散歩のわんこが通っても
吠えたりなんてしません。

「よっ」
と目配せするくらい。
スマートな挨拶。

昔からの付き合い方。

室内にいれば、いやでも人に付き合わないといけない。
テリトリーが人のひざになって不安な時間ばっかり。

そんなストレスとは無縁のわんこたち。
トレーニングなんて必要ないよ。

「毎日美味しいご飯をくれて
ときどき体を綺麗にしてくれて
たまに全力で遊んで
犬らしく生きることを尊重してくれれば、うまくつきあっていけるよ僕ら。」



もちろん、室内で暮らせるしあわせ
いっぱいあります。
ただ、もうちょっと距離が欲しいな
もうちょっと、かまって欲しいな
もうちょっと、自然に出かけたいな

それぞれの、言い分に耳を傾けてあげてください。  


Posted by なおすけ at 09:47Comments(1)いぬのこと

2011年01月06日

とまと料理



12月のお話ですが、

自家製やさいのピクルス

けんしろーさんの新鮮トマトカプレーゼ

まっしろ小かぶと照り焼きチキンのサラダ

一気に食べてしもうた・・・。
  


Posted by なおすけ at 11:38Comments(2)料理