2009年01月12日

いつものコースで

「ん・・・?
なあに、コレ?」

お散歩コースを阻む、見知らぬ物体。

においチェック。

右からもチェック、左からもチェック。

プレイバウで反応を見る・・・。
いつものコースで

当然反応なし。
振り向いてじっとこっちを見てくる。

私に訴えてもだめですよ。

次の日、なぜかちょっとだけ移動して
そのソファはありました。
いつものコースで


プレイバウ~play bow~

・おじぎのポーズとも言われる、上半身だけを低くするボディランゲージのひとつ。
「これからすることは遊びだよ!」
というサインだったり、次に何をするか考え相手の出方を見ている時など、様々な
コミュニケーションに用いられている。


タグ :自然

同じカテゴリー(いぬのこと)の記事画像
自然の力をとりいれよう!
ひさしぶりに晴れ
わんこに温灸~その1~
わんこ用クッキー☆
いもむし見守り隊
秋です
同じカテゴリー(いぬのこと)の記事
 移設しました!! (2012-04-03 16:56)
 高齢動物との暮らし (2012-03-18 17:11)
 自然の力をとりいれよう! (2011-08-31 20:18)
 ひさしぶりに晴れ (2011-05-14 18:35)
 わんこに温灸~その1~ (2011-03-03 22:06)
 雑種の品格 (2011-01-26 09:47)

Posted by なおすけ at 22:15│Comments(3)いぬのこと
この記事へのコメント
プレイバウっていうんだww

最近アロやんはしなくなったなぁ・・・。

歳だからかなぁ・・・。
Posted by りょうたん at 2009年01月14日 19:41
こんにちわ!年賀状ありがとうございました
遅ればせながら・・ Blogにお邪魔しました
お元気そうで? 何よりです!
ショップにも お立ち寄りくださいね~24日の新年会パーティーも!!
Posted by 伊勢 海老男 at 2009年01月14日 20:51
>りょうたん

そうそう、大人のわんこはあまり相応しくないポーズですね。

>伊勢海老男

おお~!
ありがとうございます^^
新年会行けなくて残念。
Posted by ウィズドッグウィズドッグ at 2009年01月25日 09:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。