2011年05月21日

万能お野菜

星簡単ソース星

セロリまるまる一本、テキトーに切る。

万能お野菜

うれうれトマトハート
お好みの大きさに切る。
私は皮のまま大きめ、ヘタも入れる。

万能お野菜

セロリとトマトを鍋へ。

万能お野菜

ローリエと塩コショウ、ちょこっとだし醤油。
酸味が強いのが苦手な人は砂糖とかウスターソースを少々。

万能お野菜

オリーブオイルを入れて煮る。

にんにくを入れて「チキンのトマトソース煮」

人参と玉ねぎ牛肉を入れて「ミートソーススパゲティ」

作り置きしていたもので「ハンバーグのトマト煮」

大活躍です!

肝心の料理の写真がないのは・・・・
いつものように、一気に食べちゃって忘れていたからです。

おいしそう~ってなって、わーっと食べちゃうんです。

トマトはもちろん「八代」のトマトだよ。
生で食べないともったいないくらい、でっかくてきらきらにっこり
みずみずしいので、ソースの際はくれぐれも水などいれませんよう!!

ちなみに「セロリがきらいだ!」と言っている
旦那様も、おいしいおいしい、とむしゃむしゃ食べていますニヤリ



同じカテゴリー(料理)の記事画像
今日の富士山さん。
湿度90%越え!!
やっと晴れた~!!
夏休み終わり
やっぱり夏は暑かった。
お弁当と肉
同じカテゴリー(料理)の記事
 今日の富士山さん。 (2011-09-28 18:08)
 湿度90%越え!! (2011-09-17 19:04)
 やっと晴れた~!! (2011-09-08 09:16)
 夏休み終わり (2011-08-30 08:17)
 やっぱり夏は暑かった。 (2011-08-14 23:35)
 お弁当と肉 (2011-07-06 08:50)

Posted by なおすけ at 09:29│Comments(0)料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。