スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年04月21日

お弁当3と犬と漢方薬

ちゃんと
わんこの勉強もしてますよ。

今年度は、中医学について学んでいます。

特にわんこに漢方薬を試し中。

詳しくは、もちょっと身についてからご報告しますね。

  
タグ :漢方薬


Posted by なおすけ at 14:07Comments(0)料理

2011年04月14日

お弁当2

今日もピーカン。
富士山が綺麗です。
かなり風が強く乾燥しています。
九州とは全く違う風です。
  


Posted by なおすけ at 08:54Comments(2)料理

2011年04月13日

引っ越しました

静岡裾野市民になりました。

こちらは熊本と犬事情が違い戸惑うことばかりです。

専門学校講師として、ふたたびスタート!!

ここ最近は主婦してました。

質素なお弁当でごみん。

  
タグ :お弁当静岡


Posted by なおすけ at 08:53Comments(1)料理

2011年03月03日

ちらし~ずしい~。

おひなまつり

街にでると

あちこちに

おひなさま

・・・と、くまモンにっこり

我が家もおまつり

もう女の子って年でもないけど。

おまつり大好き  


Posted by なおすけ at 21:40Comments(0)料理

2011年02月04日

フレッシュネスバーガーでは毎回何かが起こる・・・

前回、一口も飲んでいないチャイを禁煙席から移動のさいにぶちまけ、
ヤングなサラリーマンに引かれる。

スタッフは過剰に声をかけずに、床をぞうきんで拭いてくれる。
気にしないでとも言われないが、嫌なかおもチラッともしない。
それが嬉しい。

今回は「ベジタブルバーガー(トーフ)のソースは
唐辛子入ってたら食べられない。」とむちゃぶり。
するとお姉さん、マヨネーズかケチャップにかえて作ってくれると言う。
感動UP

パンが焦げ焦げで苦かったが、
今日はひと手間かけてくれたと思っているので気にならない。

ドリンクについてくる木の混ぜるやつ(マドラー?)には一言メッセージがある。
ないときもある。
しかし、ない時はメッセージを楽しみにしている私に気付いたスタッフが
メッセージがあるやつと取り替えてくれる。
また感動。

タバコ大嫌いな私が、 喫煙者の多いこのお店に通っているのは、
そーゆーとこやで!きくち。


ちなみに今日のメッセージは「Lunch at the looftop」むふ。
そうしましょうそうしましょう。  


Posted by なおすけ at 20:14Comments(0)料理

2011年01月06日

とまと料理



12月のお話ですが、

自家製やさいのピクルス

けんしろーさんの新鮮トマトカプレーゼ

まっしろ小かぶと照り焼きチキンのサラダ

一気に食べてしもうた・・・。
  


Posted by なおすけ at 11:38Comments(2)料理

2010年11月07日

水前寺まつり♪

カテゴリーは祭りか・・・・?
いやいや、わたくし
食べること
メインですから、やはり料理にしておきましょう。

賑わってました。
真っ黒いイケメンもいました。
一緒に写真もとりました。

お目当ての、野菜ソムリエのお店も発見し満足。
そこにもイケメンが・・・。
残念ながらお相手がいるので、深入りせずに退場あはっ

トマトカレーを教え子といただいたのですが、フルーティかつ
スパイシーでとっても美味しかったです。
家族も味見とかいって、ばくばく食べていたので
写真をとりそこねちまったよ~。


また出店の際は皆様、お見逃しなく!!
  


Posted by なおすけ at 15:59Comments(0)料理

2010年11月03日

真っ赤なあのコ♪



今日はピクルスに挑戦。

昆布と寿司酢をちょっとたして
ハーブは入れずに「和風ピクルス」

そこへ、お取り寄せのトマトが到着!!

みて~みて~
ヘタが元気でしょ。
ピカピカキラキラ

到着5分後には、ミニトマトが一パックわたくしのお腹の中へ。



お味は・・・・予想より、私好みでしたチョキ
予想では、最近よくある
甘さを追求しすぎたばっかりに、酸味や青味がまったくないもそもそしたトマト。

しか~し!!
このトマトは、しっかりと野菜の風味がして、ちゃあんと甘いにっこり

おいしーい!
偶然好みの品種だった・・・なーんて事ではなく、
フレッシュ&心がこもってるからでしょう。

熊本ブログおてもやんで知った「けんしろー」さんが育てたトマトです。

これぞまさしく、生産者の顔が見える作物ですね。  


Posted by なおすけ at 11:21Comments(2)料理

2010年10月30日

今夜はロールキャベツ♪



今夜のレシピはロールキャベツです。
利き手と足を負傷しているので
ひーひー言いながら、ゆっくり作りましたw

無添加のやさい出汁を使いたかったので、シンプルに。

豚肉
ごはん
たまねぎ
しいたけ

こねこね~こねこね~。

ここで、欲を出したのがいけませんでした・・・。
「国産和牛のミンチも混ぜたらおいしいんじゃね?!」

まぜまぜ~まぜまぜ~。

キャベツをくるくる、ことこと。

むむっ?
なんだか、けっこう脂がでてきました。
せっかく野菜だしなのに、憎憎しい・・・・いやいや
肉肉しい匂い。



なんだか想像とずいぶん違う出来に。
おいしいっちゃ~おいしいけど。

あとで母に聞くと、うちはいつも鶏肉よ・・・とのこと。
どうりであっさりしておいしかったはずや~。

花嫁修業ははじまったばかり。  


Posted by なおすけ at 21:09Comments(0)料理